1660件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

この事業は、精神障害のある方などが通所により利用できる創作的活動や、生産活動の場の提供や、社会交流促進などを図る目的で行う事業で、近隣自治体と共同運用しているものでございます。  続きまして、95ページをお開き願います。  19節扶助費でございます。主なものとしましては、4行目にございます、障害者更生医療給付費6,666万円でございます。

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

また、介護認定には、要支援1から2、要介護1から5の7段階認定、自宅や施設サービスを受けられますが、特に利用者が多いのは、通所介護デイサービスです。通所介護施設に通い、日帰りの食事、入浴、機能訓練など、サービスが受けられます。家族介護者にとっては一時的に介護から離れて自由な時間が持てる。利用者である高齢者にとっては、人との交流や趣味などを楽しむことができ、気分転換になる。

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

支援策につきましては、まず市の範疇でございますと、障害者等日常生活用具給付事業による自動式たん吸引機などの給付事業のほかに、障害福祉サービス利用による児童発達支援施設への通所利用などの支援を行っております。また、就学前の医療的ケア児を含む重度の心身障害児につきましては、関係する課において情報交換を行い、児童家族情報について共有するよう努めているところでございます。 以上でございます。

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そのために、未就学児につきましては、児童福祉法に基づく児童発達支援事業所として、神栖地域に「つくしんぼ」、波崎地域に「なのはな」を設置し、保護者の方と一緒に通所していただき、お子様の成長発達に欠かせない遊びを通して、日常生活集団生活の基本を身につけることを目的として、療育指導を行っております。令和4年度の登録者数につきましては、つくしんぼ31人、なのはな14人となっております。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

平成26年度には、全国一律に行われていた要支援1・2の方に対する訪問介護及び通所介護が、各市町村の実情に応じて実施する介護予防日常生活支援総合事業に移行することなどが示されました。 平成29年度には、1割または2割としていたサービス利用者自己負担割合について、負担公平化等の観点から、現役並み所得を有する方の負担割合を3割と改正するなどがございました。 

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

介護1、2の訪問通所サービス市町村が行う介護予防日常生活支援総合事業へ移行する介護保険制度の給付外しについてです。ケアプラン有料化老健施設の多床室有料化保険料納付年齢の引下げと利用年齢引上げ、高所得者保険料引上げなどについてが盛り込まれました。介護関係者、識者の方たちからは、要介護1、2の段階専門的介護を受けられるかどうかが、その後の要介護度の進行に関わると批判が出ています。

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

介護予防日常生活支援総合事業に取り組んでいることは、とてもよいことだと思いますが、例えば啓蒙教室やいきいき通所事業、ふれあいサロン、元気すこやか教室事業にしても、それ自体は社会参加社会交流を進める事業としてとても大切なことだと思います。しかし、耳が遠くなって対話交流が不便になり、高齢者がなかなか参加しにくい状況が生まれています。  次に、小項目4に移ります。  

古河市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

①事業所センターの違いにつきましては、事業所通所する障害児家族に対する支援を行いますが、センターではさらに専門機能を生かした、地域障害児家族への相談支援及び障害児を預かる施設への援助助言を行います。 ②人数の推移につきましては、令和元年度は延べ3,594人、令和3年度は延べ4,756人と、約1.3倍に増加しております。 

古河市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-04号

本人や保護者の要望に応じて学校に赴いたり家庭訪問をしたりするなど、通所型の支援センターにおける勤務地以外でも活動しているところでございます。 以上、答弁といたします。 ○副議長(赤坂育男君) 小山高正議員。 ◆1番(小山高正君) ありがとうございます。いろいろと活動をほかでもされていることが確認ができましたので、よかったです。

小美玉市議会 2022-06-09 06月09日-03号

市独自の基準を設けた基準緩和通所介護サービスでは、体操やレクリエーション活動プログラム提供し、閉じこもり防止や参加者間の交流を図っております。 また、短期集中予防サービスによる訪問型・通所型サービスCでは、リハビリテーション専門職による運動プログラムにより、利用者生活機能の改善、維持に努めております。 

結城市議会 2022-06-09 06月09日-02号

◆6番(土田構治君) フレンド「ゆうの木」通所児童生徒数増加傾向、現在の利用団体が7団体と、稼働率が21.8%から見て、公民館北部分館の在り方を見直す必要があるのかとも私は考えておりますが。 それはさておき、次に、今後のことなのですが、過日、議会の全員協議会において旧市庁舎跡地利用方針の説明がありました。

小美玉市議会 2022-03-09 03月09日-02号

児童発達支援センターは、児童福祉法第43条に規定される施設で、通所利用障がい児への療育やその家族に対する支援を行うとともに、その有する専門機能を生かし、地域の障がい児やその家族相談支援、障がい児を預かる施設への援助助言を行う地域の中核的な支援施設となるもので、療育の推進には必要不可欠とされる施設であります。 

笠間市議会 2022-03-08 令和 4年度予算特別委員会−03月08日-02号

この事業は、精神障害のある方などが通所により利用できる創作的活動生産活動の場の提供社会との交流促進等を図る目的で行う事業で、近隣自治体共同運営、運用しているものでございます。  続いて、100ページをお開き願います。  19節扶助費でございます。主なものとしまして、4番目、障害者更生医療給付費8,203万9,000円でございます。

守谷市議会 2022-03-04 令和 4年決算予算特別委員会-03月04日-02号

款3地域支援事業費,項1介護予防生活支援サービス事業費,目1介護予防生活支援サービス事業費は8,066万1,000円で,要支援1,2の認定者等への介護事業所による訪問通所サービスの経費でございます。  目2介護予防ケアマネジメント事業費753万円は,要支援1,2の方へのケアプラン作成の委託料でございます。